
![]()
![]() いくらくつろいでいてもちょっと近所にジョッキングに行くんじゃないし・・・ そうやって育った子供は今度どんな格好を将来するのか楽しみです(笑) 磯の香りのするおにぎり・・・ 私も食に関してはもう人目気にせず(同じかぁ~)お弁当を持参するので、何ともいえないですが・・・ 配るチョコレートも沢山取るとか・・・ やったことないなぁ~ でも〇イ〇人的で、外国に行ってもお金使わないでビーバーだけをこっちから持って行って生き延びているフライトアテンダントもいることだし・・・ でも個人的にはいやだなぁ~ 本当に人それぞれ・・・ ![]() ![]() 最近 すっぴんでスーパーに行くようになりました・・・ サングラスって便利ですもん ![]() 今朝もうっすらの雪・・・寒いーー! 夫は二時から釣りに出かけましたが収穫あるかしら? ![]() ![]() うーん、難しいですよねぇ。 本当に色々な人がいて、色々なライフスタイルがあるのね~と思いましたよ。 確かに無理してきちんとした格好する必要もないし、夏でもスーツ着てる国民から比べたら理にかなってるのかもしれないけど... こういうのの線引はホントに難しい(-_-;) あ、サイトお邪魔しました、すごい器用なんですねぇ... おにぎりもですね、いいんですけども、できれば飛行機乗ってからではどうですか?とw まあ、お弁当持参はいいんじゃないですか? だってエコノミーの機内食って本当にまずいもん。 アタシも今度何かおかず持って乗ろうかしらw ![]() ![]() スッピン、日焼け止めくらいはつけてますか? これから油断大敵な季節ですから。 のほほんさんのことだから、きっと日傘とか帽子とか着用してらっしゃるでしょうけど。 ジャージはやっぱり普段着というよりもホームウェア、アタシには外へ来ていくにはちょっと..... まあ、スタイルもそれを許してくれないんですけども...(爆w そちらも寒いんですね、東北~北海道の出身だと○イ○の気候は平気かもですねぇw ![]() 私の年代だと、ジャージは体育か部活で着るもので、普段着感覚すらないような気がする。 でも、近所へはジャージで出かける娘も、駅前へ行くときは絶対着ない。 この田舎で見栄張りすぎ?(汗) |