
![]()
![]() でしょう? やっぱり。 久々にお邪魔しました。 今ばたばた忙しい毎日です。 10月7日の件よろしくお願いします。(日にち変更報告のメール届きましたか?) 詳細よろしく。 のど飴、、、時間があったらさがしてみるね~♪ どののど飴でもよいってわけじゃないのね。これじゃないとだめなのね? ![]() ![]() 忙しいよね~休暇の前ってあれこれ算段しないとだもんね.....(⌒▽⌒;) 「あなた~」は却下ですwだって、ここじゃ「Du~Schätzali~」って言うから。 「あなた」の後に何かダーリンみたいな言葉つけないと。 それに男性も使えないとダメだもん、って考えると浮かばないの~(T▽T) のど飴は何でもいいのよ。 アタシはミント系や龍角散のど飴なんかを買いますが..... 色々と配偶者に頼んだけど、怪しいんで妹にお願いしてあります。不便だわw ![]() 日本語には ないものだと思ってましたっ。 誉め言葉もねぇ・・・ その人の個性とかじゃなくて 規格に合ってるのがよろし、な傾向があると 格別な誉め言葉って出てこないような気もする・・・ 語彙の問題ではなく 文化の問題? 言葉に出すものではない、って? 相方が どこかのいんちき本で読んだことを昔語っておりました。 日本の男性は アイシテルだの ハニーだの言う代わりに 「今日は月が綺麗だねぇ」と言うんだ! って書いてあったよ、と。 その当時は「ウソつけ」と思いましたが 今思い返すと 一理あるかもしれない。 なんか悔しい。
【2009/09/10 17:09】
URL | M #-[ 編集]
![]() そうそう、息子がテレビで「Sweetie」というのを覚えて私に「Sweetie」って呼んでくれと頼むので呼んだらすごいうれしそうにしていました。そしてSweetieって言えば結構ゆうこと聞いてくれたりして。私も淡白だったなあ、もっとアメリカナイズしないと(こういうところはね)と反省しました。 ![]() 苦手だよね。そもそもコミュニケーションすることも 苦手な気がする。だから携帯も電話よりメール派 が多いんだよねー。もちろん私もそーだけどさっ。 誉め言葉に、けなす言葉ねー。なんだろうな 「このタコ」とか(笑) ![]() ![]() 多分ないんだと思う、さがしまくったもんネットでもw 結局「~ちゃん ![]() 言葉にも出さず、スキンシップもなく...う~ん、それが抑圧されて痴漢←飛躍しすぎ~(爆w というのはおいといて(マテッ 相方さん、(の読んだ本)それは鋭いかも、一理あると思える....確かに。 それだけ 月に目とめたりしない気がするわ、○イ○人ってば。 ま、光源氏の頃から日本人はそうなんですよ、多分w 日本人はロマンチストなのねん.....(⌒▽⌒;) ![]() ![]() 「お前さん」じゃあ、べべさんと同じ理由でダメなの~w そもそも男性側はなんていうんだ??w 「Sweetie」アタシも息子に同じこと言われたわ~(⌒▽⌒;) 「僕はママのシャッツァリじゃないの?」って....そん時一応反省したけどもw 幼稚園だったかしらん。 で、しばらく「シャッツァリ」とか「なんとかハーザリ=可愛いウサギちゃん?」とか言ってたけども、すんごく抵抗があって、幼稚園児相手に日本人はねぇ.....って語った記憶あり(爆w 代わりにスキンシップだけは心がける様にしました~(^ ^;) なのに最近はハグもしてくれない.....(T_T) ![]() ![]() いい、「このタコっヾ(`◇´)ノ」ナイス! 今度聞かれたらそれ教えておこう。「タコ」ってのがうけそうな気がする~w 「バカな人」ってどの程度のレベルの罵倒語なんか?って聞かれたけど、それは喧嘩じゃねぇwそもそも女言葉っぽいし。 女言葉があるとかいうと、すごく男尊女卑的に取る人いるんだよねぇ..... 配偶者(Gatte)、夫(Ehe mann、mein Mann)も主人って教科書にあったりして、何故「Herr、Meister」と同義なんだ?とか言われたり。 自分ら名詞で性別ばれちゃうくせに...ジェンダーにはえらくウルサイんです(-_-;) 本当に理屈こねるの好きな国民だと思うわ(涙 |