
![]()
![]() ![]() こっちは、昼間、まるで日本の真夏のような、重苦しい蒸し暑さで息苦しいくらいでしたが、夕方に1時間半ほど大雨が降って、少し過ごしやすくなりました。 喘息症状があるのは、急に空気が冷えたこととも、大いに関係あるのでしょうね。 どうぞお大事に。 フラフープ、私も8月以降は参戦いたします。皆様、それまで飽きないで続けていてください。(おいてけぼりを食った気分・・・)
【2011/06/06 01:40】
URL | らくだのせなか #6R/It6kQ[ 編集]
![]() 喘息はお大事に!です。加湿器ありますか~?(夏に加湿器!) ![]() ![]() なんかどっかで小さい方が初心者にはいいと読んで、買ってきました。ま、6sfrくらいでしたから... しかし、その後コメ読んで検索したら、ちゃんと体に合ったサイズがいいとかなんとか... まあ、地道に努力いたします、トホホ(。-_-。) しかし、これなんでこんなに難しいんだろ?日本で教室に行こうか?なんて思ったアタシです。←30分で出来る様になるってサイトにあった、ホントか~??(オイ ![]() ![]() アタシの場合、気管支が長年のアレルギーで過敏になってるそうなんです。 だから、寒冷刺激で喘息になるんですよ。 冬場はマスクして外出、花粉の時期もマスクがいい、と日本の医者に言われてますけど、ここじゃ、誰もマスクしてなくて... 中々、勇気がいります、見栄張るちゃんなもので(オイ 8月からの参戦お待ちしております。 そして、お知らせもお待ちしております~♪ ![]() ![]() なんでも、聞いてくれる人がいるだけで気が晴れるし、頑張ろうって思えるんだよね! 多分ね、アドバイスは余り求めてないのよ。 だから、フンフンと適当に聞いて合の手入れてくれるだけでいいのよね。 今週末から息子が行くのだよ。 アタシも行きたい~! |